11/13にマザーズキッチンさんで開催されたお味噌教室は、葉山庵のごはんでお馴染みの亜紀さんのランチがついていました。 とても美味しくて、ヘルシーで、幸せになるランチ。 簡単な作り方など、詳細を聞きましたので、ここに記録...
甘糀スコーン 中はふんわり、外はサックリ。 焼成前にしっかり休ませることがポイントです。 5センチ正方形 8個 <材料> 無塩バター 65g グラニュー糖 55g 全卵 30g 甘糀 100g 無糖ヨーグルト 45g 強...
<材料> 米糀 300g 塩 100g 水 300cc <作り方> ①:ボウルに糀を入れて手でほぐし、食塩を加え全体をよく混ぜ合わせる。 ②:①に水を300cc入れ、保存容器に移し、常温で1週間 から10日置く...
<材料> 牛すじ(アキレス) 500g 味噌 大さじ4 酒 大さじ4 甘酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 にんにく 3片(薄切り) 水 50...
<材料> 豆腐 1/2丁 甘酒 大さじ2 白すりごま 大さじ1 醤油 小さじ1 塩糀 小さじ1 アスパラガス 一束 <作り方> キッチンペーパーに豆腐を包み、電子レンジに2分かけて水切りする。 調...
<材料と作り方> 昆布と鰹のの2番だし トマト、みょうが、青じそ おだしの取り方は、塩糀レモン鍋のレシピを参考に。。。 料理用の鍋に水6カップ、昆布15g、を入れ一晩おく。 弱火にかけ、沸騰したら鰹節5g(お茶パックに入...
<材料と作り方> いりこだし じゃがいも、れんこん、人参などの根菜 味噌 甘酒を少しトッピング ネギを少し乗せるといろどりがいいですね。 いりこだしは、、、 いりこの胴体と頭を分けて、はらわたとえらを取り除きます。 胴を...
<材料> 味噌 大さじ2 みりん 大さじ1 漬けるものの例としては、、 クリームチーズ 100g(キリのクリームチーズひと箱) アボカド 1個(2つ割りで種と皮をとる) ごぼう 素揚げしてから ...
<材料> 味噌 大さじ1 牛乳 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 にんにく 1片(すりおろし) 好みの野菜をいろいろ <作り方> 材料をレンジでチンするだけ。 600Wで30~40秒が目安です...
<材料> ビーツ 1.5個(200g) 鶏だし 100cc 粉ゼラチン 3.5g 水 15cc 生クリーム 50cc 塩糀 小さじ1 りんご 1/2個 ドレッシング メープルシロップ 45cc...