少しずつ、原材料や資材の値上げのお知らせが届くようになりましたので、井上糀店でも、4月からお値段を見直すことにしました。 どのくらいになるか、今からウンウン計算します。。。 ご了承ください。
今日、ふらりと取材にやってきて、あっという間に取材して、あっという間に素敵な投稿をして頂きました。 いつもの10割増しくらい素敵に撮影してくれてます。 高橋さん、ありがとうございます♪ よかったら見てみてください。
大変申し訳ありません。 注文を、たくさん頂いているのと、どうしても急ぎのおばちゃんに米糀をどっさり譲ってしまったのとで、次の発送まで少し時間がかかります。 米糀、塩糀、手作り味噌キットの発送は、2/3以降になります。 お...
1/11以降にご注文をしてくださった皆様 これから注文しようと思っている皆様へ 昨日1/11に、「家事ヤロウ」で紹介された麦味噌は弊社の商品ではありません。 「井上糀店」という名前の糀屋は、私の知っているところで全国に3...
今年もよろしくお願いします! 年が明けて仕込みが始まっていますが、繁忙期に入ってきたので、商品の発送まで少しお待ち頂く場合があります。 ご希望の到着日がある場合は、メッセージをお願いします。優先してお届けします
<材料> ペコロス 20個 水 100cc 砂糖 大さじ1 塩糀 小さじ2 白ワインビネガー 大さじ2 レーズン 少々 松の実 少々 胡椒 少々...
みそを仕込むこと”みそつき” 大豆を煮て塩切りした米糀と混ぜ、ミンチにかけて木桶に入れ、半年〜1年熟成させます。 今回はみそつきの様子をのぞいてみます。 春なので早朝の空は白んでいますが、冬だと星...
先日、ホームページを見直すために、糀や味噌を使ったお料理の写真をたくさん撮りました。 お手伝いして頂いたのは、J’aimeさん。 高知市内にあるお菓子教室で、私の古くからのお友達です。 6月に2回に分けて撮影...
おはようございます。釜戸さんは、今日が仕事始めです。 いい事も悪い事も、大きな出来事も小さな出来事も、いろんなことがあったけど、自分の出来ることをできるだけ、コツコツとやっていこうと思います。 今年もよろしくお願いします...
立て続けに台風9号、10号と来ているため、糀づくりをお休みしています。 うちの糀室(こうじむろ)は半地下なので、大雨が降ると地下水が湧いてくることがあるのです。 進路や通過日時をずーーーっと観察しておりますが、来週の月曜...