最近の記事

ギフトボックス?

ギフトボックス?

古からの知人が、井上糀店のギフトボックスのサンプルを作ってくれました。 ステキ!(2箱写ってます。) 井上糀店のロゴマークの焼き印! さて、何に使いましょうか? 化粧袋入りのお味噌を入れてみたり、   もろみ味...
瓶のラベルが新しくなっています♪

瓶のラベルが新しくなっています♪

実は、瓶の商品のラベル、なかったのです。 この度、とってもステキに生まれ変わりました! もろみ糀です。(米糀も乾燥させて入れてますが。) 瓶に味醂と醤油を入れて、簡単にもろみ味噌を作ることができます。 もろみ味噌です。二...
室板洗いでした。

室板洗いでした。

今日は雨降りでしたが、最近の井上糀店はそんなこと言ってられない忙しさ。。。。スケジュール通り室板洗いを実行しました。 でも、いいのです。 明日から東京なので、ゆっくり乾いたらいいのです! 室板洗いの後は、お決まりのみんな...
サンデーマーケット、楽しかったデス♪

サンデーマーケット、楽しかったデス♪

朝は土砂降りの雨で、どうなる事かと思いましたが、始まるころには小雨に。 楽しい1日でした。 来てくださった皆さん、ありがとうございました。 初めての事で、あたふた、ワイワイ、ドタバタ、、、失礼しました! でも、甘酒(ノン...
明日はサニーマートにアジフライを買いに行きませんか?

明日はサニーマートにアジフライを買いに行きませんか?

テレビのコマーシャルもしてました!びっくりしたぁ! 実は、井上糀店の塩糀を使用して頂いてます。   これです♪あぐり窪川の塩を使ってます♪ よかったら、買いに行ってくださーい♪ 私も買いに行こうっと♪ &nbs...
6/19(日)は古民家カフェ半平へ♪

6/19(日)は古民家カフェ半平へ♪

サンデーマーケット、デビューします♪ かさねさんと一緒に、甘糀、販売します。。。 それから、井上糀店の糀商品、お味噌なんかも少し持って行こうかな、 それから、甘糀を使ったお菓子も少し持って行こうかな、、、 と色々みんなで...
業務用の塩糀できました。

業務用の塩糀できました。

圧巻です♪ 2キロ入りです。 チビちゃんと並ぶとこんな感じ! ご入用の方は、井上糀店までご連絡ください♪ そして、今日は玄米の甘糀も作りました♪ 見た目は、、、でも、幼馴染のエイスケんちの、自然農法で作った玄米を使用! ...
6/12は道の駅あぐり窪川へ♪

6/12は道の駅あぐり窪川へ♪

花しょうぶ祭りです! 今年でおしまいなんですって。。。。残念。 個人的には野立お手前が嬉しいです♪ お天気は下り坂ですが、お時間ありましたら、是非いらしてください。 井上糀店の商品も置いてありまーす!   &n...
週末ですが、仕込みです♪

週末ですが、仕込みです♪

土曜日に蒸し出しすると、日曜日に盛り、月曜日塩合わせ、、、 出かける悪だくみしてたのに、残念ながら、イヤ、ありがたいことに、お仕事で埋まってます♪ 米糀は、来週月曜日に出来上がります。 おまけの写真は、セクシーな大根足で...
なすのからし漬け

なすのからし漬け

なす 300g 醤油糀 大さじ3 塩糀  大さじ1 鬼がらし 小さじ1 水あめ 大さじ1 なすは半月切りにして、小さじ1の塩をまぶし5~6時間置く。 水気をしっかり切って、Aを混ぜたものと合わせ、タッパーや瓶に入れて漬け...
 

ー よくある質問 ー

Q夏に仕込んでも大丈夫? カビが心配です。

A. 夏でも問題ありません。おいしくできます。
夏と冬では熟成のスピードや出来上がりの味が少し変わると言われます。暑い時期は、夏の4か月で冬の6か月分の熟成が進むこともあります。大手の味噌メーカーさんは高めの温度で仕込むところもあります。カビに関しては取り除けば大丈夫。
もっと詳しく知りたい方は、こちらの当店の解説ページ もご覧ください。

Q白カビや黒カビが出ました。
結構な量でも大丈夫?アルコールスプレーは使ってOK?

A. 白カビも黒カビも、けっこう生えていても、ちゃんと取り除けば大丈夫です。

容器に詰めるときにしっかり空気を抜いて詰めると、内部にカビが生えることはありません。
カビが生えても表面だけなので、上面だけ取り除けば大丈夫です。

カビ防止の方法いろいろ:

1. ラップで表面を密着 → わさび玉をのせる
  (井上糀店では、わさび玉用のわさび粉をお付けしています)
2. 塩をパラパラッとふって → ラップ密着
3. 塩をパラパラッとふって → 落としぶた → 重し
4. 味噌の上にそのまま板粕(酒粕)を敷き詰める

※塩を使うと出来上がったお味噌の塩分量が増えます。
※アルコールスプレーもOKですが、お味噌に直接かからないようラップの上から軽く程度がいいです。
困ったときはLINEでお気軽に質問してくださいね。

Q生糀の賞味期限は?

A. 生糀は、冷蔵で1か月、冷凍で2~3か月に設定しています。ただ、これを多少過ぎても、保存状態がよければ使えることがあります。
生糀はカビが無ければ大丈夫な場合が多いです。時間が経つと表面がしっとりしてきますが、塩糀にするなら多少古くても問題ありません。あくまでも賞味期限です。あとは自己判断で自分の身体と相談してください。
甘糀は新しい糀のほうが香りよく仕上がります。(甘糀の場合は早めに作って冷凍しておくと長持ちします。)