3日家を空けると仕事がどっさり溜まりますね。。。今日からフル稼働で頑張るもん!(くまモン風♪) さてさて、来週は久しぶりに麦糀を仕込みます。月曜日に仕込んで水曜日に仕上がりです。 ご用命の方はお早めにご連絡ください。 あ...
お味噌の寒仕込みシーズン、お陰様で米糀の注文が多数入っております。 あちこちで品薄状態になっておりますが、明日仕上がりの糀を 各直販所にもお届けできる予定です。 ネット注文も少しお受けできます。 ですが、、、 1/31か...
今週の米糀。 高知でも、寒波が来ると寒いのです。 そして、冬は味噌仕込の季節。ありがたいことに、この季節は作っても作っても糀が足りません。 今、ネットショップは在庫切れ。月曜日に仕込みますので、もうしばらくお待ちください...
今年もよろしくお願いします。 元日の夕日。。。一年の始まりの一日があっという間に終わりました。  元日には、一人づつ歳をとります。 これは、ばあばが床の間で歳をとっているところ。 箱入り娘の次女きなこ、年の瀬も新年も関係...
まるで仕事納めのように室板(むろいた)を洗ったのはクリスマスイブでした。 でも今年は違います。そう。。。ご注文頂いた分の糀を作るためにもうひと頑張り。 室板洗いは全員参加で行います。 クリスマスイブは毎年恒例「笑美」さん...
こんばんは! 今日は久々の雨でした。そして、久々に家で過ごす仕事をしない一日(と勝手に決め込んで。。。)、今頃ですが衣替え完了! やっと冬支度が出来ました。 今日の気分はこんな感じ♪ そして、明日は今年最後の麦糀の仕込み...
最近きれいになりましたね♪ と、お得意様に言われまして〜♪   きゃっ! 嬉しい!   そう、もちろん(残念ながら?)、米糀の話です。 今日も米糀が出来上がりました~♪ まだ室板(むろいた)にくっつい...
月曜日の夕刊に、征子ばあばの事を載せて頂きました。 ありがとうございます。 悲しい思い出、でも、温かくて大切な思い出。なんでしょうね。みんな、いろんな思いを抱えて暮らして来た時代なんやろうなぁ〜、、、と思います。
今日は四万十町の台地祭りに来ています。 谷干城ミュージカル、五年ぶりに晴れて街頭で開催中♪
今朝の高知新聞、読もっかこども高知新聞のコーナーにばあばが〜♪ ありがとうございます♪ 子どもたちにも、お味噌汁を美味しく食べる習慣が広がるといいな。 平山由香さんのマグカップみそ汁も、とってもオススメです! 井上糀店の...