少し前に腰や首を痛めたので、ここ2,3日お散歩をしています。 そうしたら、うちの周りにこんなにいい景色が広がってるんや、と改めて驚きました。 国道の下の田んぼをお散歩。 もうすぐ日が落ちる夕方のお散歩でした。 朝のお散歩...
フランス人のお遍路さんがオーストラリアのお友達と訪ねてきてくれました。 フローさんありがとう。 お茶を出して、 甘酒をふるまって、 お味噌汁も飲んでみる? シャワーしていく? 晩ご飯食べてって。 と、3度目の出会いでどん...
亡くなった私のひばあちゃん、親戚やご近所でもなかなかの伝説のおばあちゃんでしたが(笑)、母の作る糀の出来が良い時にも決して褒めることはなく、 「菱六の種がようなったねぇ。」 と、種屋さんを褒めたそうです。 そんなひばあで...
五月晴れの気持ちのいい1日でした。 米糀が仕上がり、一仕事終わってから裏の畑へ。 無農薬といえば聞こえがいいけど、ほったらかしの小梅がちょうど収獲時やったので、若いもんチームで、、、 これまたほったらかしのお茶の木で茶摘...
二泊三日で、桶作りの体験をしてきました。 行先は、お隣の徳島県! こんなに近くに、こんな素晴らしい職人さんがいらっしゃるとは! うちの味噌桶の箍の修理も、新しい桶の注文も、もう心配ありません。 出会えて良かったです。 徳...
3月31日、アンパンマン列車に乗って東京へ。 娘の進学です。 私も入学式まで滞在する予定です。 少し留守にしますので、ネット販売はお休みさせて頂きます。
日曜日、どうにもベッドから起き上がれないのは、腰から背中、肩、首にかけてのどうしようもない痛みのせいか、はたまた私の腕枕にほぼ全体重をかけて寝ている肥満猫の体重とつぶらな瞳にやられてるのか、、、 なんていう久しぶりにまっ...
振り返ることもできずに走り続けている2月。 色んなことがありすぎて、ブログに書き留める時間も取れなかった。 そして、ありがたいことに注文が沢山入る2月。 ごめんなさい。色々追い付いていません。 糀は売り切れてることが多い...
3日家を空けると仕事がどっさり溜まりますね。。。今日からフル稼働で頑張るもん!(くまモン風♪) さてさて、来週は久しぶりに麦糀を仕込みます。月曜日に仕込んで水曜日に仕上がりです。 ご用命の方はお早めにご連絡ください。 あ...
お味噌の寒仕込みシーズン、お陰様で米糀の注文が多数入っております。 あちこちで品薄状態になっておりますが、明日仕上がりの糀を 各直販所にもお届けできる予定です。 ネット注文も少しお受けできます。 ですが、、、 1/31か...