今日は建国記念日でした。 そういえば、大学の頃の友人に、建国記念日生まれた建国(タテクニ)君って男子がいたっけな?誕生日、おめでとうございます。 最近は、週末や祝祭日関係なしに働いておりまして、今日も朝から糀を室から出し...
ポトフ 人参 1本 じゃがいも 3個 玉ねぎ 1個 しめじ 1袋 ブロッコリー 50gくらい 鶏モモ肉 300g ウインナー 適当 キャベツ 2枚 塩糀 大さじ2 こしょう 少々 コン...
おはようございます♪ 久しぶりの麦麹の蒸し出しです。 釜戸の前から離れたくない… 滅多に仕込まないので、麦麹が欲しい方、お早めにご連絡下さい♪殆どがお嫁入り先が決まってますけど、まだ今ならお分けできます。 ところで、どな...
あっという間に1月が過ぎ去り、知らないうちにもう2月。 一体何をして1か月過ごしていたんやろう、、、と思い返してみました。 〇甘酒の試作をしました。 甘酒にどんなフルーツが合うか、沢山試飲して、 甘酒の入ったアイスクリー...
あれ?ピントがズレズレですが、ばあばデス。 真冬になったので、徳利を入れて暖めます。 湯たんぽも大活躍。 昨日が蒸し出しでしたので、今日は「盛り」の作業でした。 一晩寝かせた米を、室板に一升ずつ盛っていくので「盛り」。 ...
おはようございます♪ 昨日の雪は、日陰にほんの少し残るだけですが、マイナス4℃の寒い朝です。 釜戸の前から離れたくない…♪ さぁて、井上糀店は火曜始まりの糀の仕込みです。 頑張りますよー(* ̄∇ ̄)ノ 米糀...
雪の朝です。 まだ暗いので、銀世界が撮影できない… 車やさんにスタッドレスに替えてもらったので、駅まで車で送っていきました。 汽車、止まらんかなぁ…と言いながら、定刻通りにやって来た朝イチ便で登校しました♪ 積雪のため、...
おはようございます(⌒‐⌒) 四万十町は、うっすら雪の朝です。でも、雪の下に薄氷が貼っていて、車庫から道路までのほんのちょっとの坂道が恐くて、朝から歩いて六反地駅まで。昨日のJRはかなり遅延したらしいけど今日は問題なかっ...
明日は、手作り味噌教室。 仕上がりの見本があった方がいいよね!と思って、いくつか作成しました。 うん♪やっぱり楽しい! 明日の教室は仕上がり1キロなのですが、、、そちらの写真は撮り忘れました♪ 米糀、もろみ...
そういえば、昨年も冬に手作り味噌をあれこれ仕込みました。 ええーっと、いつもは200キロ以上をまとめて仕込むのですが、 家庭で手作りするように、5キロの味噌を小さな容器に仕込むのです。 これまたいつもと違う味わいのお味噌...